わんこも大切な家族なので、年のはじめの一大イベント“初詣”はいっしょにいきたいものです。
しかし、いつもいっている神社は犬連れOKなのか、犬といっしょにいく場合のルールはあるのかなど、わからないことが多いかと思います。
そこでこの記事では、犬と参拝する場合のルールやポイント、三重県内のわんこと初詣できる神社とお寺を紹介しています。
- 「わんこと参拝できる神社を探している」
- 「犬連れで参拝する場合のルールやマナーを知りたい」
- 「犬連れで初詣にいくときは、どんなことに注意したらいいのか知りたい」
毎週末、
愛犬とおでかけしている
橋本レイがお伝えします!
(更新日)2024年10月27日
わんこと参拝するさいの注意点
初詣といえば、出店があったりおみくじを引いたりと、わいわい楽しいものです。
しかし、人間にとってはワクワクするものでも、人ごみやほかの犬との接触はわんこにとってストレスになることも…。
わんこと参拝にいくときは、以下のことに注意してください。
- 混雑が予想される三が日はなるべく避ける
- ほかのわんことの接触は避ける ※参拝は早朝からお昼までがおすすめ
- 落ちている食べ物の拾い食いに注意する
2024年の初詣は何日にいくべき?
基本的に初詣は、“松の内”にいくことが理想といわれていますが、今はコロナのこともありますので、混み合う時期を避けるのもいいと思います。
ちなみに松の内とは、年神様が滞在する期間といわれていて、一般的に1月7日か15日までとされています。※地域によって異なります
また、初詣は大安や一粒万倍日など、縁起のよい日にいくほうがいいといわれていて、逆に不成就日は避けたほうがいいとされています。
- 1月1日(天赦日、一粒万倍日) ※2024年で最高の吉日のひとつ
- 1月13日(一粒万倍日)
- 1月16日(大安)
- 1月22日(大安)
- 1月25日(一粒万倍日)
- 1月28日(一粒万倍日、大安)
2024年は元旦と最高の吉日が重なるめずらしい年ですが、有名な神社は混雑が予想されます。愛犬のストレスなども考慮して、判断してください。
わんこと参拝するときのマナーとルール
わんこと参拝するルールは、神社やお寺によって異なります。
犬連れの参拝がOKでも、抱っこかスリングにしてくださいというルールになっているところもありますので、事前にその神社のルールを確認してから参拝しにいくようにしましょう。
ここでは、一般的なルールやマナーを紹介します。
- 境内で排泄をさせない ※不安がある場合は、マナーパンツを着用しましょう
- 参拝の列に並ぶときは、愛犬が列の外側になるようにする
- 犬がニガテな方もいることを念頭に置いて、周囲に配慮する
三重県内のわんこと参拝できる神社・お寺まとめ
ここからは、三重県内の犬連れOKの神社とお寺を紹介していきます。
※参拝ルールは変更になる可能性がありますので、事前に最新情報をチェックしてください。
【鈴鹿市】椿大神社(つばきおおかみやしろ)
鈴鹿市にある「椿大神社」は、厄除開運、家内安全、商売繁昌など、さまざまなご利益があるといわれている神社です。
猿田彦神社と同じ“みちひらきの神様”がまつられているので、進学や進路に迷っている方にもおすすめですね。
鈴鹿インターの近くにある長澤町のシャクヤク畑からも見える、赤い大鳥居をご存じの方も多いのではないでしょうか? この大鳥居が椿大神社のものです。
椿大神社
住所:三重県鈴鹿市山本町1871
駐車場:無料駐車場あり ※駐車場から神社まで少し歩きます
ホームページ:椿大神社HP
★椿大神社の境内は、わんこは抱っこかスリングで入るのがルールです。※歩かせるのはNGです
【伊勢市】二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)
海に並んで立つ“夫婦岩”をご存じでしょうか。その夫婦岩を通して、神様に参拝できるのが「二見興玉神社」です。
神様のお使いとされるカエルがいたるところにありますよ。
二見浦の海沿いを歩きながら、わんこと初詣するのもいいですね♪
日の出が見られるスポットでもあるので、元旦に訪れるのは避けたほうがよさそうですね。
二見興玉神社
住所:三重県伊勢市二見町江575
駐車場:無料駐車場あり ※周辺に有料駐車場もあり
ホームページ:二見興玉神社HP
【伊勢市】太江寺
「太江寺」は、ペット寺としても知られているお寺で、二見興玉神社の近くにあります。
迷子札つきのペットお守りやお札も販売されているので、愛犬の1年の健康と幸せを願って、初詣にいくのもいいですね。
ペット霊園もある「太江寺」では、ペットの供養もおこなっています。
太江寺
住所:三重県伊勢市二見町江1659
駐車場:あり ※10台程度
ホームページ:太江寺HP
【津市】津観音(恵日山 観音寺)
日本三大観音のひとつである「津観音」もわんこと参拝OKです。五重の塔もあって雰囲気もいいので、写真を撮るのにもおすすめです。
しかも、元旦から1月7日までは伊勢神宮にまつられている“天照大神”の分身といわれている“阿弥陀如来(あみだにょらい)”が御開帳されます。
「津観音」は、ペット供養もおこなっているお寺です。出張供養なども相談にのってくれるそうなので、愛犬家にとって強い味方ですね。
ちなみに、「津観音」の横にある「甘味処 鎌倉」のわらびもちスイーツが絶品なので、初詣にいったさいはぜひ立ち寄ってみてください。
津観音
住所:三重県津市大門32-19
駐車場:無料駐車場あり ※20台程度
ホームページ:津観音HP
【桑名市】多度大社
上げ馬で知られる「多度大社」は、三の鳥居までわんこといっしょに入ることができ、神楽殿にはお参りができます。
ただ、残念ながら、本殿までいっていっしょにお参りすることはできません。※鳥居のところには、「これより先、犬を連れての参拝はご遠慮ください」と注意書きがあります。
多度大社
住所:三重県桑名市多度町多度1681
駐車場:あり ※普段は平日は無料、土日が200円ですが、年始期間は有料
ホームページ:多度大社HP
【志摩市】大慈寺
志摩市にある「大慈寺」は“あじさい寺”の異名を持つ由緒あるお寺で、がん封じや足腰の弱り止めなどのご利益があるといわれています。
建物内以外はわんこOKというドッグフレンドリーなお寺なので、マナーを守って参拝しましょう。
大慈寺
住所:三重県志摩市大王町波切409
駐車場:あり(無料)※周辺にも有料駐車場多数
トイレ:なし ※周辺に公衆トイレあり
【伊賀市】広禅寺(こうぜんじ)
伊賀市にある「広禅寺(こうぜんじ)」は、毎年7月末から9月末にかけて厄除けのためにおこなう「風鈴まつり」で有名なお寺です。風鈴まつり期間中、お寺の境内は約1,500個の風鈴と色とりどりの風車で飾り付けられます。
風鈴の見学は無料だよ!
境内は木のものが多いため、わんこのマーキングは厳禁です。マーキングをしない子はマナーパンツなしで、境内を歩かせてもOKですが、不安がある場合は必ずマナーパンツを着用してください。境内はペットカートでの移動もOKです。
広禅寺
住所:三重県伊賀市上野徳居町3260
駐車場:あり(無料)
SNS:広禅寺のInstagram
HP:広禅寺のHP
営業時間:9時~16時半
ルールを守って、わんこと幸せな1年を祈願しよう!
探してみると、意外とわんこOKの神社やお寺はたくさんあります。
私たちは滋賀県の「多賀大社」もドッグフレンドリーでお気に入りの神社ですね。
ただし、糞尿の不始末などのマナー違反で、犬NGの神社が増えてきているのも事実…。
いろんなところへわんこといけるようにマナーを守って、みんなが気持ちよく利用できるように心がけていきましょう♪
- わんこと初詣にいくさいは、混雑を避けてルールを守る!
- 年始は駐車場が有料になっている場合があるので、事前に最新情報を確認する
- わんことの参拝は、スリングやペットカートがあると便利!
三重県民必見の情報メディア
「わんこぐらし。」では
更新・追加情報を
InstagramとTwitterで発信しています。
ぜひ、フォローして最新情報を
GETしてくださいね♪
\SNSのフォローはこちらから/
★11月には黄金の参道が出現! イチョウと紅葉がコラボする「積田神社」!
★滋賀県イチのパワースポットをわんこと参拝!「多賀大社」
★季節限定メニューもあり! とろぷる♡わらびもちスイーツ「甘味処 鎌倉」